暑い!やっぱ日本の夏にはエアコンは必須だよなぁ。
- 2018/06/30
- 06:52

昨日は地震予想マップでしたが、今日は最強最高気温マップです。だって暑いんだもん!ワールドカップが熱く盛り上がって気温にも影響したんでしょうか?そして梅雨までも吹き飛ばしたんでしょうか?そうなるとこの暑さも人災かもしれません。ちなみに関東は梅雨明けしました。 6月中の梅雨明けは史上初らしいです。ヤッパ温暖化は着実に進んでいるのかも・・・このままいくと怖いですね。真夏が・・・。昨日の話に戻るけど真夏に地...
キャンピングカーの使い方は多用だ。
- 2018/06/29
- 06:29

地震、カミナリ、火事、オヤジ自分が子供の頃にそんなのを聞いたことがあります。自然災害はマジ怖い。特に地震は何の前触れもないからホントまじヤバい。東日本大震災、熊本地震、大阪北部地震。次はいつ?どこで?誰でも知りたい。 そんなんで国が発表したみたい。↑三十年以内に震度6弱以上の地震の確率が高い地域だって。太平洋側はヤバいね。家も微妙にヤバいし。それと北海道の道東方面もヤバい?夏に北海道に行くけど。...
家庭用エアコンを徹底検証(6)機種は決まったか?
- 2018/06/28
- 06:20

じじいは昨日の事も忘れるんですよ。だから書くしかない。えーと。家庭用エアコンの室外機はシノビの右後ろ床下に入るって話だったな。一応図面に書き込んでみた。↑こんな感じ?高さは550mm。幅は800mm。寸法的にはこのあたりの室外機から選びたい。そして家庭用を車載するんで保証は無し。そうなると壊れにくいヤツがいいってなるよね。エアコンなんて今までそんなに気にしたことが無いから知識もない。しかたがないから近所の...
家庭用エアコンを徹底検証(5)室外機はそこに入るの?
- 2018/06/27
- 06:28

暑い!梅雨明けしたんじゃね?こうなるとヤッパ 家庭用エアコンの検証のだよね。検証は(1) (2) (3) (4)までやったっけ?細かい内容は忘れたけど「現在のi-coolから家庭用エアコンに交換したい」って事だったと思う。それはなぜか?と言うと下の5点が理由かな?①シノビは車内空間が広いからi-coolだと若干 心もとない。(たよりなくて不安)②自宅に横付けして夏場も個室として使いたい。(100Vの外部接続)③ぶっちゃ...
究極のインドア派のお出かけを満喫
- 2018/06/26
- 06:32

社長が詐欺で逮捕されたって!「はれのひ」の話題が勃発しましたね。梅雨の真っ最中なのに・・・だからなのかピーカンに晴れてヤバいっす。気温がうなぎ上り。i-cool全開でも追いつきそうにありません。仕方ないのでめったにやらない100Vの外部接続をしてみました。こんな時はi-coolは24V稼働なんで逆に不利ですね。↑写真は先週末?先々週末?のお出かけです。温泉のある道の駅に行こうってことで行ってきました。駐車スペースが最近...
自由自在でフレキシブルっていいですよね。
- 2018/06/25
- 08:12

初老になって目の衰えが半端ないって!勝ち点1でもオケですよ!以前 補助テーブルを便利に使ってるって言ってたと思うけど。色々作業するには暗い!たぶん 根が暗いから尚更なんだと思う。↓写真ではそんなに暗く無さそうでしょ?でも初老レベルだと。これではダメ。そんでフレキシブルライトを↓追加設置しました。 ↑写真がわかりづらい?すいません。これはフレキになってるのです。だからライトを自由に動かせる。そして手...
ペットボトルの置場
- 2018/06/24
- 06:50

練炭で自殺に見せかけて殺害って・・・あの婚活連続殺人事件みたいじゃん。小太りの木嶋おばさんだったけ?今度のおばさんはおねーちゃんなんだけど。黄金バットみたいな顔だったね。怖いねぇー!皆さんもそんな事にならないように例のモノをつけましょう!一酸化炭素は怖いらしいからね。清水タンクの水ってそのまま飲むのは嫌だよね。ポリタンクの臭いがするし、覚醒剤とか入れられてたら困るし。だから うちでは2ℓのペットボトルを...
冷蔵庫も交換?
- 2018/06/23
- 06:52

昨日プチオフ会の様子をパクリ画像で紹介したらですね。ヒロ二―奥さまからヤバい映像が届きました。ほら↓って・・・。そんなの紹介できるはずないじゃないですか!事務所 通してないし・・・文春とかにみつかったら○〇××ですよ。謝罪会見とか大変なことになっちゃいますから。 てーことでですね。家庭用のエアコンをキャンピングカーに使いたいってことで検証してたけど。先日 イオンで↓冷蔵庫を見かけまして、「これもいいなぁ」と...
NTBでプチオフ会 そん時に見かけた納車待ちの2台。
- 2018/06/22
- 06:43

エアコンの徹底検証も長引いて飽きてきますよね。仕方ないから他のブログから写真パクってきました(笑) NTB 半端ないって!もーう。半端ないって!どんなん電気つこうても めっちゃ減らんもん。そんなんできひんやん普通。そんなんできる?言っといてや、できんやったら・・・別のキャンカー注文してまうとこやったやんか!確かそんなようなことを言ってたと思います。酔っぱらってたから定かでは無いですが・・・ああこの写真です...
家庭用エアコンを徹底検証(4)
- 2018/06/21
- 06:59

夏旅GOGOのお帰りフェリーも無事にゲット完了しました。これで安心して北海道に行けます。新日本海フェリーで去年北海道に行ったんですがとっても良かったんですよ。だから今年も同じ新潟→小樽です。楽しみだー!前回の検証で家庭用エアコンはi-coolより消費電力が少ない。そして価格も50,000円ぐらいで購入できそう。ってなったんだっけ?そもそも家庭用エアコンのカタログを見ると消費電力に幅があるのが気になっていたんだけど...