シノビとお別れしてきました。チャリは便利でいいかも?
- 2019/06/18
- 06:56

昨日は予定通り車検の為にいすゞディーラーに預けてきました。実質2日で完了って言ってたんで本日夕方には引取りですけど。まぁ寂しいもんです。↓乗用車系のディーラーの10倍ぐらい広いでしょうか?ど真ん中に停めてきました。カッコイイっすね。 車検ですが、良く考えるとアレとかこれとか大丈夫なんでしょうか?例えば乗車定員。座席を作ったりベッド展開したりはするんでしょうか?ガスコンロはどうでしょうか?うち...
サビサビは悲しいんですよねぇ。サビ転換コーティング剤を吹き付ける。
- 2019/03/21
- 06:57

なんとなく暖かくなってきたんで下回りを覗いてみた。↓ボルトの頭がサビサビ(涙)先日取り付けたヒッチメンバーの取付ボルトですね。 下から覗いてパチリ!一か月半でこのありさまです。ここ以外にもエアコン室外機を固定してるボルトもサビサビ。なんかこのままでは悲しいんですよね。仲間工場長に確認したら高力ボルト(強い力に持ち応えるボルト)を使用してるから仕方ないって言われちゃった。なんでも、鉄製でメッキなどの...
塩対応じゃなくて。塩対策!大切に乗って次期オーナーに愛されるために!
- 2019/01/03
- 06:01

今日も信玄餅片手にブログ書いてます(笑)しつこくてすいません。古い人間なんで食べ物を粗末に捨てることが出来ません。正月で頭も錆びついてきてますがシノビも何か所かサビっぽいのが出てるから先日unokoさん教えて頂いたヤツを使おうと思う。↓これとかCチャンの切断面?が早くも錆びだしてるから。納車してまだ1年半ですが・・・昔からあるホルツのヤツです。サビ転換剤って書いてあるけど品名はラストコート?昔は刷毛でヌリヌリ...
キィーーー!ガァガァガァガァーーガァ~。ヤベェ~こすっちまった!
- 2018/12/09
- 06:44

ついにこすりました。かなり上のあたりで後ろの方を・・・若気の至りってヤツです。だいたいですが三こすり半ぐらい。おっと!誤解を招く表現の数々・・・失礼しました。初老なのに若気の至りって・・・なんでやねん!擦り傷の話ですね。長さ20cmぐらいで高さ5cmぐらい?結構、目立つんですけど・・・実は写真を撮る前にNTBに入庫したんでコンパウンドとかで綺麗にしてもらって今は傷はありません(ニッコリ)NTBに入庫したのはこん時ですが・・・い...
ステキな男を更にワンランク上げるアイテム
- 2018/04/21
- 07:12

ボトロニックの不調の時は普通のテスターで調べてたんだけど、やっぱ電流値もきちんと把握したくなって買ってしまった。↓直流、交流の電圧、抵抗値、通電はもちろんですが、直流、交流の電流値も計測可能なヤツです。計測器で大陸のコピー品なんか買うと訳のわからないことになっても嫌なんで国産品にしました。まあ他にも使えるしさぁ。職場に持って行っても「モバイル端末よりかっこいい!」ってきっと言われるでしょ?なんと言...